京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

はんなりピアノ動画レッスン【初級編2】のご案内


ピアノを始めて2・3年目のあなたへ
NHK のラジオ番組のように、空港ピアノのように・・・!
自由に「自分の心に響かせられる」究極の贅沢な時間を・・・!

そんなあなたのために、オンラインピアノ教室「大人初心者向け~はんなりピアノ動画レッスン♪」
の続編「初級編 2」を作ることにしました。

「若い時は、ピアノが弾けたら、かっこいいとかモテるとか、書道なんかでも、筆文字でラブレターでも書けたらいいとか、当時何かのコマーシャルで流れていたのを見て、そういうピアノを弾けたらいいな、というのがあったのですね。

でも家にピアノがないし、通う時間もないし、仕事しながら練習というのもなかなかで・・結婚して子供が出来て、上の長女がピアノを弾きたい、となって練習するからということでピアノを買って、先生に来ていただいて・・・

それでも僕はノータッチで弾きたいという気持は全然なかったのですね。
それで子供も小学校何年生かでやめてしまって、ピアノも納戸に置いてある家財で隠れていました」

それから時が流れ、ご両親も亡くなられた、ある日のこと・・・

「ちょっと縁側で昼寝をしているときに、ピアノがあることに気づいて・・・

さらにちょうど、NHK のFM で『弾き語りフォー・ユー』というのがあって、ピアノだけの演奏で、いろんなジャンルの曲を弾かれるので、いいなあと思っとたんですよ。

タイトルと一緒に流れる曲とか、そういうなめらかな曲がいいなあ、というのがありました。

それで本当の初心者向けとか、シニア向けの動画はないか探していたら、スカラー先生の動画に出会いました。関西弁で親しみやすいのも良かったです。」

こうおっしゃってスカラーのもとでピアノを習い始めてくださった Y さん。

そんな想いを胸にピアノを始めた Y さんは、ピアノを初めてからは、思うように指が動かなかったり、音の長さを考えて弾くだけで精一杯だった。とのこと。

でも、コツコツ練習を重ねて、上達されていき・・・

「カノン」も弾けるようになられたり




「スカボローフェア」




も弾けるようになられたりで、現在 3 年目になりました。

ところが・・・立ちはだかった壁 「自分一人では楽譜選びができない」

「上の方(上級のレベルの曲)はもちろん難しいが、
少しある程度できるようになると、気持ち的に嬉しいし、少しできるようになれば嬉しい。」

とおっしゃられて、

もっといろんな曲にチャレンジしたい、と思われたY さん。

ところが、

「本屋さんの楽譜を見ても、

それが自分にとって簡単なのか難しいのかがわからない。」

とおっしゃいました。

「簡単すぎるのはもう弾きたくないけど、かといって難しすぎると弾けなくてしんどくなるのですね。だからちょうどよいレベルのものを段階を踏んでやっていきたいので、スカラー先生の楽譜で続けていきたい。」

というメッセージを頂いたのです。

たしかに、実は楽譜選びって難しくて、今の自分のレベルに合ったものを選ぶのが難しかったりするのですね。

でも今より簡単な曲だと味気ないし、ちょっと難しい曲にチャレンジしたくなるものがいい・・・!

ということで、これは、ぜひご要望にお答えしたいと想い、今回の続編の教材を作ってお届けすることになりました。

ピアノを辞める率は、実はピアノ歴2、3年の人が最も多い

ピアノを初めてみて、2、3年が経ってくる頃というのは、
ピアノが楽しくなる人とそうでない人がはっきり分かれる時期でもあるんです。

楽しくなる人の場合は、
少しずつ音符が読めてきて指が動いてきて、何となく自分でも手ごたえを感じられて、
もっともっと難しい曲にチャレンジしたいと思うようになってきます。

逆に、ピアノがしんどいと感じる人は、自分が思うほど指が動いてこなかったり、
早く成果を出したくなって、いきなり難しい曲にチャレンジして疲れてしまったというパターンです。

なので言い換えると、ピアノをやめる時期も、ピアノ歴2,3年の人が最も多いと言われているんです。

挫折するのは、楽譜に問題があった

スカラーとしては、やっと2、3年が経って、
ピアノがもっと楽しくなるこの時期に辞めてしまわれるのがすごく勿体ないと思っていて、
だからこそそんな人たちのために、この「初級編2」をお届けしたいと思っているのです。

ある程度弾けてくると、今度は自分の力で楽譜を選んで弾いてみようと思うものです。
でもそんなとき、今の自分のレベルにあう楽譜が分からなかったり、
初級と書いてあっても今の自分には難しく感じたり、
思い切って中級レベルを手にするも難しすぎて弾けなかったり・・・。

また今ではありがたいことに、Youtubeでピアノの弾き方に関連する動画が本当に増えました。

でもこんなにたくさんある動画ではあるけれど、
初心者さん向けと言いながら、小難しいテクニックを説明している動画もありますし、
基本的な技術をマスターしていない人がこの動画から見ちゃったら、
指を痛めてしまうやろうなー。と思うような動画があったりするんです。

また、そこが詳しく聞きたいのに!という部分は、すっ飛ばして概論しか説明してくれなかったりという動画もよくあります。

だからこそスカラーは、これからピアノを始める大人の方に、
1から丁寧に大人であっても飛ばしてはいけないテクニックは必ずお伝えし、
子どものようにじっくり時間をかけてやらなくても済むような、
逆に理解が早い大人だからこそできる伝え方で、お伝えしていきたいと思っています。

ベテランのピアノの先生が「最低限これは知っといて欲しいわね」というような初歩的なことからしっかりお伝えしたいと思っています。

大人から始めてもピアノは楽しむことができるし、
少しずつ出来ることが増えていく喜び、それがモチベーションになったり、
毎日が楽しくなったりする気持ちに繋がっていってほしいなぁという思いで、
この教材を作りました!

【教材のポイント1】市販の楽譜とどこが違うのか?

実は初級の楽譜選びってなかなか難しいのです。
何が難しいかというと、レベルに結構な幅があって、多くの場合は、急に難しくなることがほとんどなんです。
例えば、ショパンのプレリュード、原曲はこんな感じの楽譜です。

例えば、1小節目の赤く囲った箇所を見てください。

この部分を両手で弾くと、実は両手が重なり合ってそれは弾きにくいのです。

なので両手が重なり合うことがないように、
右の「レ」は左手弾いて、逆に左の「ミ」を右手で弾けるように調整しました。
こんな感じで↓

そうすることで、同時に鳴らした響きは全く同じものとなります。

ちょっとしたことなのですが、初心者さんはそのちょっとしたことが大きなハードルに感じられるので、
同じ響きであれば、できるだけ弾きやすい弾き方にアレンジしています。

あともう1曲の例も出してみます。

モーツアルトの「ピアノソナタ」の原曲です。何気に左手が難しいのです。

例えば1小節目の左の「ソレ」の和音(赤く囲った箇所)。
下の「ソーラソ」をきれいにつなげようと思った場合、次の音が和音だと非常に弾きにくいんです。

なので、スカラーは、ここは和音をやめて「ソ」の音だけにしました。
「え!?それだけ?」と思われるかもしれないのですが、1つ音があるのとないのと弾き方が変わるので、これでかなり弾きやすくなっているんです!
※調号も#3つから#1つにして弾きやすくしています。

【ポイント2】ペダルの踏み方が学べる!

ペダルはピアノを弾くうえで絶対に必要で、
ペダルなしでピアノを弾くなんかありえないと思うほどとても重要なものです。

ピアノを始めたてはあれもこれもで、ペダルなんか踏んでいる余裕はなかったかもしれませんが、
ピアノ歴2、3年ぐらいから少しずつ余裕が出てくると思うので、ペダルをぜひ踏んでみてほしいです。

スカラーは初めてペダルを踏んだ時、その音の広がりが素敵すぎて感動しました。
なので、ぜひこの段階で習得してほしいと思っています。

ペダルの基本的な踏み方はもちろんのこと、
そもそも何でペダルを踏むのか?踏んだらどうなるのか?
踏まないとどうなるのか?そんな根本的なところからお伝えしていきます。

解説付きの動画

スカラーの教材が初めての方は、どんな風に解説された動画か不安になりますよね。
なので、解説付き動画を一部抜粋しましたので、どんな感じで進むかイメージしてもらえたらと思います。

スカラーが大事にしているのは、まったくの初心者さんがピアノが弾けるようになるためにという思いで作っているところです。

なので、当たり前すぎて説明を省略しがちな楽譜の見方からお伝えしていきます。また、市販の本とは違って、動画で解説していくので、手の動かし方や弾くときのポイントなどがわかってもらえるかなと思います。まさにピアノ教室で教えている順番でお伝えしています。

※「平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番より」一部抜粋




では「初級編2」で何が弾けるようになるかをお伝えしていますね。

収録曲

・モーツアルトピアノソナタ・第11番(K.331)第1楽章

(音源)




・ショパンPrelude Op28-7(前奏曲第7番)

(音源)




・アラベスク~ブルグミュラー25の練習曲

(音源)




・Red River Valley(赤い河の谷間~ロック調)

(音源)




・バッハ平均律クラヴィーア第1番(プレリュード1番)

(音源)




【選曲へのこだわり】
モーツアルトやショパンは初心者さんには難しい印象があるかもしれませんが、
今回の「ピアノソナタ」や「前奏曲」であれば、意外に弾きやすいのではないかと思い選んでみました。
どちらもほぼ原曲と同じような雰囲気にしたので、ぜひ弾いてもらいたいです。
また、原曲と同じ曲なのは、ブルグミュラー「アラベスク」と、バッハの「プレリュード1番」です。こちらはほとんどメロディーの音は変えていないので、イメージ通りのメロディーになっています!
そして、箸休め(?)的なところで、ちょっとリズムのあるノリの良い曲、「Red River Valley(赤い河の谷間~ロック調)」を入れてみました。
体を揺らしながら楽しく演奏してもらえたらと思っています!

またピアノの上達において、似たようなレベルの曲をたくさん弾く方が上達するので、
急激に難しくならないように、レベルの調整がしてありますので、どの曲もそこまで大差ないと思います。順番に弾いていただいてもいいですし、お好きな曲から弾いていただいても構いません(#^^#)

特典をお届けします

特典①サポート付き
購入から3カ月間、1曲が弾けるようになるまで、何回も質問してくださって大丈夫です。
練習方法をお伝えしても、それでも「よくわからない!」とおっしゃる方もおられるかもしれません。
なので、そんな方のために、サポートをつけさせていただきます!

※もちろんすべての曲に対してサポートがつきます。
基本的にはメールのやり取りになりますが、言葉で伝わりにくい場合は、あなたのための動画をお作りします☆彡 これで途中で挫折することなく、楽しく続けていけると思います。

購入者さんからうれしいメッセージをいただいたのでご紹介させていただきますね。
(Mさん・女性)
アドバイス動画をありがとうございます。
教えて頂いた事は、どの箇所もとても分かり易く丁寧に教えて頂いて嬉しいです。
なるほど!と、ひとつひとつに頷いてます。

動画を送るときはもう少しうまくなってから送りたいなと思ったんですが。
先生がまずほめてくださって、五十代になっても褒められるとうれしいです( ´艸`)
アドバイスに従い練習して上手に弾きたいです。
今日は遅く帰りピアノが弾けなかったので、明日から先生に教えて頂いた練習法で
始めてみます。

(Yさん・女性)
自分のピアノを、誰かに聴いてもらって、そして評価してもらうのは初めてなので、とても嬉しかったです。
盛り上がりを考えて弾くと、きっともっといい感じに弾けるんですね。その点留意して、練習してみます。
ビデオでスカラーさんのお顔を拝見して、注意もして頂いて、今までよりもずっと「スカラー先生」を身近に感じることが出来ました。やはり先生にOKを出して頂けると、とても安心します。

(Kさん・女性)
添削ありがとうございます。小学生の時にやめていたから、ただ弾くことだけの練習しかしていなかったことを
スカラーさんに教えてもらえて気が付きました。
あと急に早く弾く癖があるみたいですか。添削何回も見て、治す練習します。
今は、ピアノを弾けることが楽しいです。

特典②【動画】絶対にやったらあかん練習
タイトルだけ読むとびっくりしちゃいますよね(;’∀’)
ピアノの練習というのは本当に千差万別。正しい練習の順番はある。やっぱり基礎が大事で流れが大事。
それでも日々レッスンしていて思うのが、ちゃんとやってない(;’∀’)。
これやっちゃ、ぜったい上達しないよというやり方をお伝えして、その逆をやってもらうことで、ピアノがどんどん上達していきます。
自分がこんなやり方になっていないかチェックしてみてくださいね。

特典③シークレット曲をプレゼント
何をお届けするかは内緒です(#^^#)
楽しみにお待ちくださいませ!

いくらで買えますか?

このオンライン講座では、実際にピアノ教室に通っている生徒さんにお伝えしている内容をそのままサポート付きでお届けいたします。
この全5曲をピアノ教室で習うとしたら、最低でも5カ月はかかると思います。
そうすると、単純計算でも、月謝9,000円×弾けるようになるまで(仮に5カ月)=およそ45,000円になります。
でも、今回はオンラインということもあり、
「大人初心者向け~はんなりピアノ動画レッスン♪初級編2」を、15,000円(税込)でお届けしたいと思います。
ですが、もっともっと気軽にピアノを楽しく始めていただけたらなぁ・・・という想いから、
期間限定で12,980円(税込)でお届けしたいと思います。

【申し込み先】
下記のリンクをクリックいただき、お申し込み手続きをしてください。
【はんなりピアノ動画レッスン初級編2】
※15,000円 ⇒ 12,980円(税込)
あなたのずっと叶えたかったピアノの夢を、私と一緒に叶えていきませんか。

受講者さんからの声です(*^^*)

NHKの空港ピアノが好きで良くみていました。
中には定年してから始めたという方がおられ、自分でもできるかといろいろサイトを見ていました。

するとスカラーさんの指のトレーニングを見つけ(こうやれば上達するという道筋がとても分かりやすかったです)、次に何をしたらいいのかと思っていたら、この教材のことを知り購入しました。

毎日少しずつ練習しています。妻にも少しずつ上手になってるねと言ってもらっています。と言ってもまだ初めて1週間なんですけど。ピアノは本当に初めてですが、続けて行けたらいいなと思っています。

スカラーさんの優しいお声が好きです。教材でお顔が見れて嬉しかったです。声のイメージとぴったりでした。Nさん(57歳男性)

今年70歳になって、今までやりたかったことに取り組んでみようと思い立ち、10月からようやく念願のピアノ入門となった次第です。
初心者向けのごくやさしい譜面を弾こうとしてまったく左手がついて行かないことが分かりました。
YouTubeでいろんな入門動画を見ているうちにスカラーさんの動画に行き当たり、
説明が分かりやすいのと、京都弁の響きが心地よいことから、
はんなりメルマガに登録し、すぐに動画レッスンを申込ませていただきました。

特典として送られてきた「指のトレーニング」が大変ありがたく、左右の指が独立して動くようになるための導入訓練として入門者には最適なものだと思います。Mさん(70代男性)
丁寧な動画でスカラーさんが分かりやすく説明して頂いているので練習を進める上でとても助かります。
特に両手を合わせていく手順がとても良いです。
博さん(40代男性・会社員・ピアノ歴2年~4年)

高校生の吹奏楽を聴く機会があり感動をして、急に楽器を演奏したくなりました。
今さら恥ずかしくて教室に通う気は一切ありませんでしたので、家でこっそりと練習できる手段を探していました。購入しようと思いネットで検索をしていたところ、スカラー先生の親切丁寧な回答に感銘を受けて教材の購入を決断するに至りました。
ど素人でも理解しやすいように説明されているのが良いです。弾くことを練習しながら説明動画で音符などのことも覚えていけますし、
右手と左手のリズムの取り方なども動画に収録されていることを素直に繰り返していて、
それで実際に弾けるようになってきています。
ふぃぼなっちさん(40代男性・自営業・ピアノ歴なし)

動画がYouTubeで見られるので、スマホをピアノのそばに置いて見ながら練習ができます。丁寧でゆっくりな口調で説明してもらえるので、やさしい人柄を感じました。両手であわせる練習はとても参考になりました。ありがとうございました。
幸子さん(60代主婦・ピアノ歴数カ月~1年未満)

初心者だと譜面にある指番号の指の動かし方が分からない時が多々あるのですが、教材ではそれを確認しながら練習出来るところが良いです。あとは練習の成果を動画を送れば添削してもらえるところが良いです。
1番の収穫は一つの曲にひと月以上向き合えた事です。これは大きな自信になりました。
初心者用の楽譜なら諦めずに練習すれば必ず弾けるという手応えを得る事が出来ました。
純さん(40代男性・自営業・ピアノ歴数カ月~1年未満)

動画レッスンは、イメージがつきやすくて良いです。
自分一人でテキストと向き合ってると、何か根本的なところで間違ってないか、とかいろいろ不安になります。習いに行けば良いのでしょうが、なかなかいろいろな理由で行きづらいので、こういうレッスン形態はとてもありがたいです!
渡邊さん(30代男性・ピアノ歴数カ月~1年未満)

お悩み解決Q&A

Q:初級編1と初級編2の違いを教えてください。
初級編1はまったくピアノを触ったことがない方向け。初めて両手で弾く楽しさを味わってもらうものです。初級編2は、音符が少し読めて、両手で弾くことに慣れてきたぐらいのレベルです。ですが、市販で売られている「初級」のレベルよりも易しいものになっています。

Q:ピアノ経験がありません。いきなり初級編2は弾けますか?
個人差があるので何とも言えませんが、ピアノが両手で弾けるのであれば大丈夫でしょう。ピアノを始められて皆さんが一番苦戦されるところが「両手で弾く」というところなんです。片手しか弾いたことがない場合は【初級編1】から始めることをおすすめします。もし迷われる場合はスカラーに相談してください!

Q:受講するにあたって事前に勉強しておくことはありますか?
音楽知識をあらかじめ知っているに越したことはありませんが、楽譜には指番号が書いてるので、指使いを考えなくて済みます。また動画では、楽譜の見方や音の長さをお伝えしているので、ピアノの基礎知識がなくても大丈夫です。弾いていく中で少しずつ覚えていってもらえたらと思います。

Q:これからピアノを買います。32や44の鍵盤数でも大丈夫ですか?
どちらも鍵盤数が足りません(>_<)。
最低でも61鍵盤(=5オクターブ)以上のものをご用意くださいませ。
ちなみにですが、ゆくゆくは「エリーゼのために」が弾きたいとお考えであれば、7オクターブが必要なので88鍵盤(アップライトピアノの標準数)が必要になります。

Q:パソコンがないのですがダウンロードできますか?
iPadやスマホからでもダウンロードは可能です。ただしスマホからダウンロードする場合は、「@i.softbank.jp」や、「@ezweb.ne.jp」などの携帯アドレスだと容量オーバーで届けることができません。なのでスマホの場合ですと、「@gmail.com」等のパソコンのアドレスにしてください(個人的にはパソコンやiPadをご用意されるのが確実です)。ご自分で判断がつかない場合はスカラーにご相談くださいませ!

地道にコツコツ続けられる人はピアノに向いている!

ピアノは鍵盤さえあれば、誰でも簡単に始めることができるけれど、続かない人が多いのも現実。
だから私は、「あなたもすぐに簡単にピアノが弾けるようになりますよ!」とは言いません。
だって、ピアノは練習をしないと上手にはならないから。で、結構「泥臭い作業」です。

時には、うまく弾けなくて「うわぁぁぁ~~!!」と発狂したくなるときがあるかもしれません(笑)。
でもこれだけは言えます。
「練習した分だけ上手くなります」(もちろん正しい練習の仕方をしないといけませんが・・・)
そして、そして、練習はあなたを裏切りません!
なので、物事を地道にコツコツできる人はピアノに向いています! そして、ある日、「あっ、上手くなっている」と気づくことができると思います。それは、たまたまでもなんでもなく、これまで地道に練習をした成果の賜物なのです。昨日より今日、今日より明日上手に弾ければそれでいいんです。焦る必要はないですよ(*^^*) 地道にコツコツ始めてみませんか!

まとめ

大人初心者向け~はんなりピアノ動画レッスン♪【初級編2】
※こちらの動画レッスンは、ダウンロード教材です。

楽譜を含めてすべてPDFファイルにてお届けいたします。
動画についてはPDFファイル内に動画のリンクを記載しています。
教材購入者限定動画としてYoutubeにアップされていますので、それを視聴する形です。
楽譜もPDFファイル内にリンクがあるので、そこからご自身で印刷していただく形です。

<教材>
・モーツアルトピアノソナタ・第11番(K.331)第1楽章
・ショパンPrelude Op28-7(前奏曲第7番)
・アラベスク~ブルグミュラー25の練習曲
・Red River Valley(赤い河の谷間~ロック調)
・バッハ平均律クラヴィーア第1番(プレリュード1番)

<特典>
・特典1「サポート付き」※購入から3カ月間
・特典2 【動画】絶対にやったらあかん練習
・特典3 シークレット特典

【申し込み先】
下記のリンクをクリックいただき、お申し込み手続きをしてください。
【はんなりピアノ動画レッスン初級編2】
※15,000円 ⇒ 12,980円(税込)

※折り返しお振込み先をご連絡いたします。ご入金が確認でき次第、
教材をPDFデータでお送りさせていただきます。
一緒に楽しく憧れのピアノのある生活を叶えましょう☆彡