5 Nov 2020
スカラーです。 この度、スカラーアレンジの「童謡・唱歌の楽譜」の第3弾を販売することにいたしました! 第3弾は、読者さんからのリクエストで、クリスマスソングにいたしました! 第3弾の収録曲 ・おめでとうクリスマス ・もろびとこぞりて ・アメイジング・グレイス ・きよしこの…
2 Nov 2020
こんにちは! スカラーです。 今日は、読者さんからのアンケートをご紹介したいと思います。 この方は、40代の女性で、ピアノ歴はなく、独学で弾かれている初心者さんです。 ハノンの練習動画をきっかけに、このブログを知ってくださいました(ありがとうございます!)。 この方のピアノ…
30 Oct 2020
こんにちは。 スカラーです。 では、まずジブリの「となりのトトロ」の楽譜からお伝えしていきたいと思います! 「となりのトトロ」 ここからテーマが始まるのですが、 左のリズムがポイントです。8分休符をちゃんと感じるように弾くと、 リズミカルに弾くことができますよ。 こ…
27 Oct 2020
スカラーです。 今日は、主よ人の望みの喜びよ(バッハ)についてです。 もともとこの曲はピアノ曲ではなくて、 教会の礼拝用としてバッハが作った歌(声楽曲)なんです。 なので、ピアノ版の原曲というものはないんですが、 有名な全音ピースのものが原曲に近いので、こちらの楽譜を見ていきま…
29 Sep 2020
こんにちは! スカラーです。 今日は、バッハのメヌエット(ト長調)の紹介です。 (※詳細はメルマガの方でお伝えしています) ピアノ学習者さんであれば、一度は弾いたことがあるんじゃないかというくらい有名な曲です。 この曲はどちらかというと初心者さん向けなのですが、 ピアノをまっ…
26 Sep 2020
こんにちは! スカラーです。 今回は、ブラームスのワルツ第15番についてです(※詳細はメルマガの方でお伝えしています)。 ブラームスのワルツは全部で16曲あるのですが、 その中でも15番がぶっちぎりに有名です! あなたは聞かれたことがありますでしょうか? この曲のどこが良…
20 Aug 2020
こんにちは。 スカラーです。 先日、読者さんからメッセージをいただきましたので、 ご紹介させていただきます。 この方は最近電子ピアノが届いて、今、とってもピアノを弾くのを楽しんでおられる方です! 子育て真っ最中のMさんです(*^-^*) この間、待ちに待った電子ピアノが届きました…
5 Aug 2020
スカラーです。 今日は久しぶりに読者さんの疑問に答えたいと思います(*^-^*) 質問はこちらです。 私はまったくの初心者で、今、指番号、ドレミが書いてある楽譜で練習しています。とっても助かります。 でも、補助輪付きの自転車に乗っている感じですね。 私の心配は、「指番号、ドレミが書…
3 Jul 2020
スカラーです。 今日は、読者さんSさん(男性)をご紹介したいと思います(*^-^*) この方は、昨年の秋ごろにピアノの練習を始められ、練習方法を探していたらこのブログに辿り着いたとのことです(ありがたいです~(*^-^*))。 で、Sさんはこのブログで載せています「初めてピアノ」の…
2 Jul 2020
スカラーです。 今日は「上手くなるレッスンの受け方」についてお話したいと思います。 あなたはピアノを習ってはりますか? そうであれば、どんな気持ちで通ってはりますか? ・・・、 ・・・、 ・・・、 いきなり聞かれてもすぐに答えられないですよね(笑) 恐らく…