25 Jul 2016
スカラーです。
実家のひまわりです。7月に入り暑さを感じるけど、ひまわり好きです!
今日は、「(ピアノ教室)毎日練習をしているのにうまくならない子」についてお話ししたいと思います。
これは、本当に頭が痛くなる問題・・・。
うちの生徒にこんな子がいます。
毎日練習をしているのに、前回とあんまり変わっていないんです>< そして間違う場所も同じ・・・。
そして、彼女は左右別々の動きが苦手のようで、スムーズに両手で弾くことができません。
彼女は、少し不器用で、左右別々の動きが苦手なのです。
これって、なんでうまくならないんでしょうか?
先生が悪い? 生徒が悪い?
私は、どっちもどっちやと思っています。
自分がまだ10代やったころ、練習をしているのにピアノが上手にならないのは、あきらかに「指導者が悪い!」って思っていました。
で、今、教える立場になって、実際そういう子を目の前にして、なんとも複雑な気持ちです。
先生のアドバイス通りにしていても上達しないなら先生が悪いです。
でも、先生が言ったことを守らずに自分の好きなように練習をしていたら、それは生徒が悪いです。
で、考えたあげく、他のみんなに教えている方法がこの子には通用しないのです。なので、彼女にはものすごく丁寧にお家での練習を教えることにしました。
いつものやり方
右を弾く→左を弾く→両手で弾く
「この順番でやってきてね」と言います。大体の生徒はこれでサクッと両手で弾いてきます。で、初回のレッスンで、音間違え等を指摘して、また次のレッスンで仕上げてもらう。曲は2回目で合格。が理想のパターン。
彼女に教えるときは・・・
右を弾く→左を弾く→両手で弾く前に、左を弾きながら右のメロディーを歌うです。(詳しくはこちらの記事をどうぞ)で、それが出来たら、いよいよ両手で弾く。
で、お家で、「左を弾きながら右のメロディーを歌う」をやったそうなのですが、「やってみたけど難しかった・・・」と言われました。(この時点で、やっぱり左右別々の動きが苦手なんやなと推測します)この子の場合は、スムーズに左を弾きながら右のメロディーを歌うことができません。左は「レ」の音を押しているときに、口で「ファ」と言えないのです(下の楽譜参照)
もうここは本人の努力次第で、本人が何回も練習をして乗り越えるところなんです。ここは絶対にスルーできないところです。
ちなみに今弾いている曲がこれです。
「ともだちピアノ」です。
特にこの部分が弾けていません。左右ごっちゃになるみたいです。
スポンサーリンク
お家での練習方法は?
私はこうして伝えています。
「弾けないところを何回も練習するんだよ。最初から最後まで1回通して終わりじゃないよ。ここ大事なところだからね、苦手な部分を弾けるようになるまで練習するんだよ」です。
「難しかったら、2小節だけでもいいから、弾けるようになるまで何回も練習してきて。テンポは速く弾かなくていいんだよ。ゆっくりゆっくり弾いてくるんだよ」と言います。
なんだかこの子のレッスンのときは、どうにか弾けるようになってほしいので、私も口うるさいばばあになってしまいます(汗)。
この子はピアノが大好きです。なので、なんとか両手でスラスラ弾けるようになってほしいと思います。
今日も読んで下さりありがとうございました☆彡
<追記>
口を酸っぱくして言った日の次のレッスンで、彼女は、少しやけど、左の動きにつられることなく、右のメロディーが歌えていました。ほんとは、もっともっとつっかえないくらいに弾いてほしかったけど、前回のレッスンよりも上達してたので、合格にしちゃいました!(甘い私です・・・)
同じ曲を何回も弾いてやる気がなくなってもあかんなと思ったので、
この辺りは、まだまだ教えていて難しいなと思うところです。まだ答えは出ません。
でも、前よりも上達していたら、合格させるときもあるということです^^
スポンサーリンク
この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます
- None Found