京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

ピアノの聴音の練習の仕方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。
今日は、「聴音のお話し」です。

いきなりですが、私は「聴音が大の苦手です(汗)」
昔からコンプレックスがあって、いまだに苦手です。

何が苦手かというと、
①若干「移動ド」やということ
ピアノの音が鳴っても、瞬間的にどの音なのかがかわからない。
だいぶ考えてやっとわかるぐらい。
例えば、ト長調の曲で、「レドシラソ―」っていうメロディーがあったら、
「ソファミレド―」って聞こえるっていう話です。
(絶対音感がある方は、この意味がわからないと思います・・・汗)

②リズムとかタイが苦手
音が鳴っても、8分音符か4分音符かがすぐにわからないこと。

こんな状態やったので、小学生のころから、聴音が全然できませんでした。
ト長調の曲やのに、ハ長調で書いてみたり、音はあっているのに、リズムが全部ずれていったこともあります・・・汗 そして、時間内に完成させないといけないから、いつも半分ぐらいしかできていない・・・。

こんな私ですが、
「音楽科」を受験するお子さんのために、聴音のコツを教えてほしいとメッセージをいただきましたので、他の方の参考になるのかなと思って記事にしました。

スポンサーリンク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(以下、文章)

メッセージありがとうございます!!
私なりに考えてみました。

これは、私がヤマハのグレード試験のときの、聴音練習をしていたやり方なんですけど・・・。
①先生に聴音の問題を出してもらう(過去問など抜粋して)
②①でやったことを、お家で必ず、口に出して歌い、その音を頭にたたき込む
③ある程度、問題をこなしたら、今までやった聴音の問題を自分で録音してみる
④音源を聞いて、自分で聴音をする(過去にやった問題を繰り返しやるのです)
⑤これを延々と繰り返す

私の場合はですけど、少ない曲を何回も繰り返してやっていました。
あと、電車や移動中も、常に音源を聞いて、自分で音を当てていました。
家では、フラットな状態で、真ん中の「ド」の音をイメージして、ピアノを鳴らさないまま、「ド~」と
歌ってみて、実際「ド」の音を押して、答え合わせしたりしていました。
そして、いつも間違うのは何の音なのか? 何度音が離れていたら聞き取れないのか? とかも、考えていたような気がします。

あと、音だけじゃなくて、リズムもあるから大変ですよね。
音楽が流れたら、指でカウントを取って、1拍目は何の音なのか?
また、音が鳴らなかったら「タイなのかな?」とか、そんなことも確認していました。
もし、リズムが苦手なら、まず、音は一度捨てて、リズムだけ書いてみるとか、
それもありやと思います。

これが、私がやっていたやり方です。

(以下、終わり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スポンサーリンク

聴音の練習は、とにかく、「繰り返しひつこく練習をする」これにつきると思います!!
このほか何か、ピアノのことでお困りのことがありましたら、
遠慮なく、「お問い合わせ」からメッセージくださいね♪
精一杯の回答をさせてもらえたらと思っています。

今日も読んで下さりありがとうございました☆彡

 

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930