28 Jan 2021
スカラーです。
YouTube企画ですが、今回でラストです・・・!
今日は、YouTube企画の
「指がスラスラ動いちゃう練習動画」の第10回です!
第10回は、「長調と短調」です。
それでは動画です。
動画です
長調とは?短調とは?
まずは細かい話は置いておいて、
長調は、明るい響き、短調は、暗く悲しい響きと覚えてください。
で、短調の方は3音目を「半音下げる」が絶対条件です。
つまり♭が付くと覚えても良いです。
長調と短調を対比させることで、その音の違い響きの違いを知ってもらえたらと思います。
短調は悲しい曲!と言いましたが、実は日本人は悲しい曲!?が結構好きやったりします。
ちなみにスカラーも好きです(*^-^*)
「津軽海峡冬景色」や「いい日旅立ち」とかも立派な短調なんですよ。
文字楽譜はこちらです
動画に出てくる文字楽譜はこちらから印刷していただけます。
いいね!をお願いします!
動画が少しでも参考になったという方は、
ぜひいいね!をよろしくお願いします。
※いいねですが、YouTubeへの登録がないとそもそもできません。
なので、(ちょっとお手間であるのですが、)まずはYouTubeのアカウントを入手してください。
最後まで読んで下さってありがとうございました!
まとめ
・長調=明るい響き
・短調=暗い悲しい響き
・ドから始まる長調=ハ長調
ドから始まる「短調」=ハ短調(ドレミ♭)
・ソから始まる長調=ト長調
ソから始まる「短調」=ト短調(ソラシ♭)
・ファから始まる長調=へ長調
ファから始まる「短調」=へ短調(ファソラ♭)
**********************
「はんなりメルマガ」やってます!
ピアノ初心者さん向けに、大人の生徒さんや読者さんからのお悩みに答えています。登録特典動画あり。
詳しくはこちら。(クリックすると記事に飛びます)
**********************
========================
「はんなりピアノ動画レッスン♪」開講してます。
市販のテキストを買って、自分一人だけでピアノを始めることに自信がないなぁと思う方は、スカラーのサポートが付いているオンライン教材があります。大人初心者さん向けです。
この講座では、「実際に私のピアノ教室の生徒さんが弾けるようになるまでの流れ」をすべてお伝えしていきます。
詳しくはこちらです
========================
スポンサーリンク