30 Nov 2016
スカラーです。
今日は、「(新米講師向け)初めてのピアノの発表会をやります!②曲選び」です。
その①の記事はこちらです。
先日の「ピアノの発表会をやります!」宣言から、
ブログを読んでくださっている方から、応援メールのようなものを何通かいただき、感動しました。あ~、ブログ見てくださっているんだと、実感した瞬間でした!
本当にありがとうございました><
今回その②では、曲選びのことについてお話ししたいと思います。
曲選びは大変><
よく曲選びが大変というけれど、やってみたらほんとに大変やった・・・。
おまけに、生徒はピアノ歴1~2年ほどのまだまだこれからの子。
はっきり言って弾ける曲が少なすぎます(汗)
弾いて一瞬で終わるような短い曲はあかんし、難しすぎてもあかんし、簡単すぎてもあかんし、
有名どころが並んでもあかんし、かと言って全然知らない曲を弾いてもらうのも・・・、
結構悩みました 😯
ネットとかで発表会おすすめの曲も探したのですが、イマイチぴんと来ず・・・。
結局は自分が持っている本から探すことにしました。
曲選びのおすすめの本
で、どこから曲を選んだかというと・・・。
個人的には、こちらの2冊がとっても役に立ちました!
「ピアノの森」と「ラーニングトゥプレイ」です。
*「ピアノの森」は、田丸さんが編集されていて、聞いたことがある曲が多く載っています。
*「ラーニングトゥプレイ」は、素敵やなと思うメロディーが多いです。
*どちらも1巻2巻がバイエル初級~中級程度なので、ちょうどよかったです^^
一般的には、生徒に渡す曲というのは、今のレベルよりも少し難しいものを与えるのが理想。
でもこれはあくまで「理想」。
うちの教室では、みんな人前で弾くのが初めてなので、背伸びをするような曲はやめて、普段弾いているレベルの曲を弾いてもらうことにしました。
(ここだけの話、全員に自分のレベルよりも難しい曲を弾かれると、教えるほうも大変なのです・・・^^;)
今回は、先生も生徒も初めてなので、本番までにきちんと間に合うような無難な選曲にしました。
スポンサーリンク
楽譜をアレンジすることも
本から良さそうな曲があればいいのですが、ない場合は、自分で作ります(汗)
これは、年中さんに弾いてもらう曲です。手書きです。見やすくできたかな^^;
で、ようやく全員分用意ができました!
こんな感じで、曲選びにはかなり神経を使いました~。
生徒が、本番に向けてどれぐらいがんばってくるのかがまだ謎。
本番ぎりぎりまで苦戦するのか、案外あっさり仕上がるのか・・・。
いろいろ不安なことは多いけれど、動き出しました!
今日も読んで下さりありがとうございました☆彡
スポンサーリンク
この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます
- None Found