3 Oct 2019
スカラーです。
今日は読者さんからのお悩み相談です(‘ω’)
「小、中、高で音楽勉強したけど、♯♭音符読めないし…読みたくない。
難しい曲は弾けなくてもいいけど暗記して弾けるぐらいの曲を弾きたいです」
とのことです。
なるほど。この方とっても正直にお話しされるなぁと思いました。
音符が読めないからできたら読みたくない・・・(^^;)
たしかに自分ができないことをできるようにするのって、とってもエネルギーが必要ですからね。時間もかかるし・・・。
この方のお気持ちわからなくはないです。
でも、でも、やっぱり音符は読めた方が良いと思うのです。
暗記してピアノを弾くのって結構大変です。音符が簡単なうちはまだ良いのですが、
音数が多くなってくると暗記する量が増えてきて、たぶんそこで一回ストップしてしまうと思います。
そうなると、やっぱり楽譜が読めた方が良いんですよ。楽譜が読めるようになると、
楽譜を見ながらピアノを弾くから暗記する必要がない。その方が練習の効率が良いと思うんです。
スポンサーリンク
「楽譜が読めなくていいから簡単な曲だけ弾けたらよい」、たしかに最初はこれで良いかもしれません。
でもだんだん物足りなくなって、今より少し難しい曲にチャレンジしたくなるときが来ると思います。
そうなったときに、音符が読めないと、とてもしんどくなります。そこで壁にぶつかっちゃいます。
そうやってピアノを断念する人が多いんですよ。
それはすごくもったいないと思うんです。
後でしんどいことをするか、始める今、しんどいことをやっておくか。
どっちかかなと思います。
「そうは言っても。鍵盤を押すのが精一杯で楽譜なんて見てる余裕がない」という場合は、難しい曲を弾いている可能性があります。もし楽譜を見ながら弾けるようになりたいなら、余裕を持って弾ける優しめの曲で練習するのがおすすめです!
最後まで読んで下さりありがとうございました☆彡
======================
「はんなりピアノ動画レッスン♪」開講してます。
全曲サポート付き。興味がある方はどうぞ。
初級ではCanon「カノン」や、ベートーベンの「月光」が、中級では、バッハ、ブラームス、サティが弾けます!
詳しくはお問い合わせください。
========================
この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます
- None Found