京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

ピアノの鍵盤を弾く手の形(場所)について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。
今日は、ピアノの鍵盤を弾く手の形についてお話ししたいと思います。

最近大人の生徒さんから言われたことなんですけど、
私が当たり前のように思っていたことが、その方にとって発見やったので、それをお伝えしようと思います。

スポンサーリンク

鍵盤を弾く手の形についてです。

もう少し詳しく言うと、鍵盤を弾く位置ですかね。

NGな弾き方

こんな風に弾いていませんか?
この生徒さんは鍵盤のこの位置を弾かなあかんと思っていたみたいです。
鍵盤図
IMG_3436

実際の手の形
IMG_3442

鍵盤の下の方で弾いてしまうと、ドレミファソの音階を弾いたとき、手がものすごく窮屈になって、しかも変な力が入ってうまく弾けません 😥

OKの弾き方

正しい場所はこうです。
鍵盤図
IMG_3435

鍵盤を押す場所は、「手の形のまま」置けばいいんです。
手の形のまま置くから「おうぎ形」になります。
実際の手の形
IMG_3443

中指は親指よりも指が長いから、親指より奥の鍵盤を弾くことになります 🙂

スポンサーリンク

自分は当たり前のように思っていて、言うほどのことじゃないって思ってたけど、大人の生徒さんはすごい発見をしたみたいにすごく喜んでおられました。
小さい子どもに教えるときも、こういうところから丁寧に教えないといけないなぁとしみじみ思いました。

まとめ

鍵盤に手を置くときは、「手の形のまま」置くこと。
おうぎ形の状態になってるのがベストです。

 

今日も読んで下さりありがとうございました^^

 

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930