京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

(大人ピアノ初心者さん)素人演奏から脱出できる装飾音符(ターン)の弾き方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。

今日は、「素人演奏から脱出できる装飾音符(ターン)の弾き方」についてお話したいと思います。

装飾音符の種類はたくさんあるのですが、
この記事ではその中の「ターン」の弾き方についてお伝えしようと思います。

こういう記号です。言葉は覚えなくていいので、マークは覚えてほしいです。

装飾音符とは?

で、そもそも装飾音符とは、その曲に彩を添える効果があります。
特にピアノ弾きさんが憧れるショパンにはたくさんの装飾音符が出てきます。
特にワルツとかノクターンで、装飾音符がところどころに入ってくると、
甘く上品な印象になります。

だけど、この装飾音符って結構弾くのが難しいんですよ。
ただ楽譜通りに弾くことができても、それを音楽的に弾くのがなかなか難しい(>_<)。

ちなみに、楽譜に書かれている通りに弾いちゃうと、
もう入れない方がマシ!というぐらい、なんだか機械的なものになっちゃうんですよね。

装飾音符は、あくまでのメインの音を彩る効果を出したいので、
装飾音符が目立ったらダメやし、そこだけが機械的に非音楽的になっては本末転倒なのです(-_-;)

なので、今回は、素人演奏から脱出できる装飾音符(ターン)の弾き方をお伝えしたいと思います。

ノクターン2番によく出てくる

この記号、あの有名なショパンの「ノクターン2番」によく出てきます。

冒頭の1ページ目に出てきますよー。

まずはこれをどうやって弾くかというと、
「ドレ♭ドシ♮ド」と弾きます。

指番号は「14321」です。
1つを5等分にした形、思っていただければと思います。

装飾音符って、大人の初心者さんでも弾いてみたいですよね。
弾けるだけで、ピアノ弾いてる!!っていう感覚になって嬉しいものだと思います(#^^#)
で、先ほどもお伝えしたところ、この装飾音符、楽譜通りにそのまま弾いちゃうと、
どうしても角ばったカクカクしたものになっちゃうんです。なんだか、素人くさいというか・・・。

装飾音符の聞き比べ!

ちなみに楽譜通りにそのままに弾くとこうなります。




で、ちょっと工夫してに弾いてみるとこんな感じ。




どうでしょうか。何がどう違うかわかりますでしょうか
詳しくはこちらの動画を見ていただけたらと思います。

動画です




図でも見てみて、頭の中を整理してみてください。

まとめ

・最初の1音目は小さく(弱く)から入りましょう
・後半の3音目からクレッシェンド
・最後の音は次の音へ繋がるように

やり方がわかったらあとは練習するのみ!!
もう10回でも20回でも繰り返し弾いてみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30