京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

動画を送るにはどうすればいいですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。

先日、「春のぽかぽか♪ 動画添削レッスン」をご案内させていただきましたが、
読者さんからご質問をいただきました。

「レッスンに興味を持っておりますが、機械の操作に不慣れでして、どうずればいいかさっぱりです。動画データのやり取りとか、手元を映すコツなど、基本的なところを教えてほしいです」

というご質問をいただきましたので、
お答えいたしますね。

動画の送り方

動画は「ギガファイル便」というものを使うと大変便利です。
使い方はこちらの記事を参考にしてみてください。

受け取り方

こちらから動画のURLをお送りしますので、
そのURLをクリックいただければアドバイス動画を見ることができます。
パソコンであれば、デスクトップ上に保存していただけます。

手元撮影のやり方

特別な機材は必要なく、スマホで撮っていただければ充分です。

ただ、撮っていただくときに、手元が見やすい角度で撮っていただけると、
指の動かし方など、さらに詳しくアドバイスをさせていただけます!

撮影の仕方については、こちらの記事を参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728