京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

(大人ピアノ初心者)テンポと拍子感覚が大事です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。

今日は、ピアノを弾くときの基本中の基本、
「テンポと拍子」のお話をしたいと思います。

テンポと拍子は一見意味合いが似ているのですが、
テンポっていうのは、簡単に言うと、曲の「速さ」のことを言います。
だからテンポが一定じゃない、テンポが速い遅い、などという言い方をします。

拍子というのは、1小節の中の拍数を表すのですが、
簡単に言うと、3拍なら3拍子、4拍なら4拍子という言い方をします。

なので「拍子があいまい、おかしい」と言うことがあっても、
「拍子が速い」という言い方はしません。

ちょっとややこしい感じになってきましたので(;’∀’)、
テンポという大きなくくりの中に、拍子が存在していると思っていただければと思います。

テンポや拍子のミスの方が下手に聞こえる!

で、なぜこのテンポと拍子が大事なのかと言いますと、
実は、演奏するときに、音の間違えよりも、
このテンポや拍子のミスの方が下手に聞こえるからなんです。

音楽は、一定のテンポで流れるからきれいなのであって、
途中でゆっくりになったり、止まったりすることはあり得ないんです。

「弾き直し」というのがまさにそれで、
弾き直すことで、一定のテンポが崩れちゃいますよね。

だから、「あっ、今間違えた!」ということがばれてしまいます。

音の間違えなら、「あれ?なんかいま変だった!?」ぐらいで済むのですが・・・。

あとは、拍子感覚の違いもばれます。

4拍子で進んでいるのに、そこだけ3拍子になったり2拍子になったりするのはおかしいのです。

オーケストラで演奏する場合は、
演奏者は指揮者の動きを見て演奏します。だから指揮者の動きの通りに演奏すれば、テンポや拍感が狂ったりすることはまずないです。

でも、ピアノを演奏する人は、弾くのもテンポを決めるのも自分でやらないといけません。
だから、しっかり自分の体に一定のリズムを浸透させるというのがものすごく大事になってきます。

言葉では簡単に、「一定のテンポで弾くのが良い」と言いましたが、
「この一定のテンポで弾く」というのが、初心者さんにとってはなかなか難しいことなのです。

まずはメトロノームを使おう!

私は自分で一定のテンポを刻むのが苦手な方には、
メトロノームをおすすめしています。

で、いきなりピアノと合わせることはやりません。

まずは、歌とメトロノームです。

最初はこれで充分。

というか、最初はまずこれをしてほしいぐらいです。

カチカチ鳴らせて、
「いち、にい、さん」と言いながら、そのテンポで手を叩いてみる。
寸分の狂いもなくバチっと合うまで何度もやってみるのです。

で、メトロノームの速度を上げたり下げたりしても、
ちゃんとそのカチカチに合わせられるかどうか。

まずここをしっかりやれるようになると、
拍子感覚が付いてきます。

これができるようになるまで、何日かかってもいいのでやってみてください。

ピアノを弾くのはそれからでも全然遅くありません!

急がば回れ、むちゃくちゃ効果ありますから!

まとめ

・テンポ・・・速さのこと(速い・遅い)
・拍子・・・拍数のこと(2拍子、3拍子、4拍子)
・テンポや拍子のミスの方が下手に聞こえる
・自分の体に一定のリズムを浸透させるのが大事
・メトロノームと歌で合わせてみる

最後まで読んで下さりありがとうございました。

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930