京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

新米ピアノ講師向け!ピアノを初めて弾く子どもへの教え方⑪ ~体験レッスンのやり方は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。
今日は、「新米ピアノ講師向け!ピアノを初めて弾く子どもへの教え方⑪~体験レッスンのやり方は?」についてお話ししてみたいと思います。

音大出てないけどピアノを教えたいあなたへ

今は会社員やけど、いつか自分もピアノを教えたいと思っている。
今もピアノを習っているから、教えられる技術は十分に備わっている。おまけに実家暮らしやから教えられる環境だってある。
なので、始めようと思ったらいつでも始められる状態。

でも、音大出てへんし、自分には無理なんじゃないかと思っている

そんなあなたのための記事です。

前回は、教え方⑩ ~ブルグミュラーまでの持って行き方の話です。

今回は、体験レッスンのやり方についてです。

スポンサーリンク


ピアノ講師をして、今年で4年目となりました。まだまだ新米の先生です。どんな風に教えたらわかってもらえるのか、ピアノが嫌にならない教え方について日々勉強しています。
ピアノを教えることってほんとに大変やと痛感しています。

この4年間、ほぼ失敗だらけ。「この子にはこの教材は合わなかった」「最初からこういう風にして教えたらよかった」と、言い出したらとまりません><

ピアノを触ったことのない子にどうやって教えるのか。何から教えるものなのか、また教える対象は、子どもなのか、大人なのか・・・、考えだしたらきりがありませんね。

とりあえず、何から教えたらいいかわからない人のために、私が実際やっている方法をお伝えしたいと思います。とりあえず、なんでもいいから誰かのマネをして実践してみる。で、自分には合わない部分があったら、そこは別のやり方に変えてみてください。

ここでは初めてピアノに来てくれる子への「体験レッスン」の内容についてお話ししたいと思います。

何歳が対象?

小学校1年生(小学校低学年)
※字が書ける、数字が読める、1~10まで数えられるレベルです

(大事!)何から教えたらいい?

私は、体験レッスンのときは、この3つを押さえています。
 
・リズムを教える
 
・音符と、どの指で弾くか教える 
 
・鍵盤の位置を教える
 

この3つにつきると思っています。

この3つは絶対やって、あとはアレンジしています。

スポンサーリンク

こんな順番で教えています!

(適当に順番を入れ替えるなどアレンジしてくださいね)
※だいたい20~30分ぐらい
①ピアノに合わせてリズムをたたく
先生のピアノに合わせて2分音符、4分音符、8分音符のリズムをたたきます(ゆっくりなテンポ、中くらいのテンポ、速いテンポの叩き分けです)。まずは音楽に合わせて手をたたいて、緊張をほぐす感じですかね。

②リズムを教える
まずは、(4分音符が1拍とか言わずに)、動物カードを見せて、うしなら「ターアン」、いぬなら「ター」、ねずみなら「ティティ」などと言いながらリズムを打つ(先に先生が見本を見せる)
この本とっても参考になります!写真のリズムカードもついてますよ 「ピアノ体験レッスンプログラム」

カードは3種類あります。
IMG_2290
表面に動物、ウラ面に音符が載っています。
IMG_2292
IMG_2293
IMG_2294
ん中の「ド」の音符を見せて、実際の鍵盤の位置を教える(音符と鍵盤の位置を一致させる)
「これが「ド」だよ」といって大きく書いた音符を見せる  ※子どもは大きい字の方が見やすいみたいです。
IMG_2297コピー
「じゃあこの「ド」は、どの場所にある?」と鍵盤を探してもらう。(赤いマルの箇所ですね)
IMG_2298コピー

④指番号を教える
実際に子どもの手の形で教えてあげると喜びます。
IMG_2299コピー

⑤いよいよピアノを触る
やっとですね(笑)。一番最初やと「ピアノランド」(記事に飛びます)の「どどどど どーなつ」を弾かせます。
IMG_2303

一番最初やとこんな感じで進めていきます。個人的に思うのは、ちょっと優しいレベルにしてあげること。これは幼稚園児でもできると思います。初めてピアノにふれる子どもはワクワクもしてるけど、ちょっと不安でもあるんです。そんなとき、出された課題が全部できたら自信になりますよね。
その自信が「楽しい!」につながると思うんです。

簡単すぎる子には、先生が弾いたリズムを当てるとか、ピアノを「ド」以外の曲にしてみるとか、ドレミファソラシドの音階を弾かせてみるとか、アレンジしてみてください。

年齢別のやり方

5才の場合(大事です!)
リズムをたたく、音符に色をぬる、ピアノを弾くなど、具体的なやり方がわかります。

小1の場合
この記事のことです。

小3の場合
小1の体験レッスンをアレンジしたものです。

おまけ

体験レッスンの問い合わせで聞いておきたいこと
なんでも最初が肝心! 「初めての問い合わせで確認しておくこと」について書いています。

体験レッスンでチェックすること&親への説明の仕方
体験レッスンの内容だけで、いっぱいいっぱいになるけど、この項目も重要です。特に、親への説明が大事です^^

(新米講師向け)ピアノの体験レッスンで死にそうに緊張したら・・・。
体験レッスンをするにあたっての心境を綴っています。
読まなくてよいです・・・ 😯

最後に

今、ピアノ講師をして4年目になります。
教えてみて思ったのは、「早く教えたらよかった」です。
頭で考え過ぎるんじゃなくて、さっと行動に移せばよかったと思っています。
10冊の指導本を読んだりセミナーに行くよりも、たった一人だけの生徒を教える方がずっと、ずっと指導力はつくんやなと思いました。
次回は、「教え方⑫~初回のレッスン編」をお伝えしてみたいと思います。

「ピアノの教え方」の記事に戻る

参考になったらうれしいです^^
読んで下さりありがとうございました^^

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【1~3弾セット】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930