京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

(大人ピアノ初心者)「次の曲へ移る目安はどうしたらいいですか?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。

今日は、(大人ピアノ初心者)「次の曲へ移る目安はどうしたらいいですか?」」についてお話させていただきます。

スカラーがおすすめしている、「海野真理さんのピアノDVD教材」について、購入者さんから質問をいただきましたので、お答えしたいと思います。

※購入者さんじゃなくても、ピアノを弾くときの参考になるかと思うのでここでご紹介したいと思います。

海野真理先生の教材のことで質問させて頂きたいことがあってメールしました。

えっと、「喜びの歌」を一応間違わずに弾けるようになったので、今「ジュピター」を練習始めて約2週間目です。
それで、今さらなのですが、課題曲はどの時点で次に進んだら良かったのでしょうか?

先生のお手本のように弾けるのはもちろんだとは思うのですが、
それプラス、ドレミが書いてない楽譜をちゃんと見ながら間違わずに弾けるようになったらOK、何回弾けたらOK、みたいな合格基準はどこだろう?って思って。

何か具体的に「これが出来たら次に進んで良いよ。」って言う目安みたいなものがあったら教えて頂きたいです。

直接レッスンして頂けてたら、先生の合格をもらえたら確実に次に進めて行けるのですが、自己判断だと若干甘々な気もするから、どう出来たら良いのだろうって、進め方にちょっと迷ってしまいました。

ノーミスで弾けたかどうか

ピアノを始めたての人の場合、次の曲に移る目安(合格の基準)は、「ノーミスで弾けたかどうか」というのをポイントにしたら良いと思います。

「喜びの歌」については、楽譜が1枚で、そこまで難しくないので、3回弾いて、そのうち2回ノーミスで弾けたら大丈夫です。
つまり、半分以上の確率でミスなく弾けたら合格とみなしてOKです。

で、「ジュピター」の場合は、楽譜が2枚になって少し難しくなるので、4回弾いて、そのうち2回ノーミスで弾けたら次に進みましょう。

 

ドレミが書いてない楽譜を使う必要はない

あと、海野さんの楽譜には、ドレミ表示や指番号が書いていないまっさらな楽譜がありますよね。
あれは、「音符を自分の力で読みたい」とか「指番号を自分なりに考えて弾きたい」と思う時に使ったら良いかと思います。
なので、現時点では、わざわざあえてドレミ表示のない楽譜で頑張る必要はありません。

最初は完璧を求めない!

ピアノはノーミスで弾けることに越したことはないんですが、(矛盾してるかもしれないけど)、「なにがなんでもノーミスで弾いてみせる!」というような気持ちで弾くと、上手く弾けているところも弾けなくなってきます。

なので、何回弾いてもどうしてもミスしちゃうという場合は、もうその曲はいったん置いておいて、次の曲へ進むことも1つの手なんです。
最初はそこまで完璧を求めないようにしましょう。

その方がピアノが長続きしますから!

 

完璧を求めすぎず、自分のペースで練習していってくださいませ。

今日も読んで下さりありがとうございました!

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031