京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

1つずつ数えていませんか!?音符を早く読むコツは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。
スカラーです。

今日は、音符を早く読むコツについてお話したいと思います。

ピアノを習い始めた小学1年生くらいの子に教えるやり方です。
(音符を読むことが苦手な子も、これを教えたら少しずつ理解してくれます)

スポンサーリンク

例えば、この音符カードを見てください。

何の音かわかりますか?

カード音符

真ん中の「ド」から順番に上に数える人がほとんどですよね。
そうすると、音を読むのに時間がかかって、嫌になってきます。

そんなときに、この音符カードにちょっと小細工をします^^
シールです(100円均一にあります)

黄色のシール

このシールにサインペンで、「ミ」「ソ」「シ」「レ」「ファ」と書きます。

シールに書く

それを音符カードの、ト音記号(左側にある渦巻きみたいな記号)の隣にぺたぺた貼り付けます。
 「ミ」「ソ」「シ」「レ」「ファ」と、下から貼り付けます。
 ポイント! 5本の線(5線って言います)の真上にシールをはります。

シール貼った音符カード

で、このシールを参考にすると、
この音符は「ミ」と「ソ」の間にある音となります。

と言うことは・・・・「ミ」「ファ」「ソ」・・・

答えは「ファ」です^^

呪文のように、
「ミ」「ソ」「シ」「レ」「ファ」~♪と唱えて覚えます。
わからなくなったら、楽譜に書いてしまいましょう!

スポンサーリンク

そうすれば、一番下のドから順番に数えなくてもいいですよ。
私も子どもの頃こうして覚えました。
簡単な覚え方だと思います♪

あわせてこちらの記事も見ていただけたらと思います。
・ト音記号の覚え方はこちらの記事です。
・へ音記号の覚え方はこちらの記事です。

読んでくださってありがとうございました^^

 

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031