13 May 2016
スカラーです。
GWに北海道に行ってきました!
北海道は大好きで、かれこれ7回目になります。
今回は、帯広方面に行ってきました。
景色がきれいなところが好きなので、「タウシュベツ橋」を見に行くことにしました!
タウシュベツ橋っていうのは、
昔、鉄道が走っていたところ。で、産業の発展とともに衰退・・・。
今は、もう廃線になってるんやけど、この橋を「めがね橋」と呼んでいるそうです。
ツアーに参加した!
4月30日(土)に行ってきました。
この日は、GWで満員でしたよ。ものすごく寒くて気温4℃ぐらいしかありませんでした・・・。
バスで現地まで向かいます。
ありったけの防寒具を備えて行きました。顔が寒すぎて思わずマスクをしました(笑)。
途中、ぬかるんだ道を歩くので長靴を履いていきます。※スカートで行ってしまってちょっと後悔 😐
タウシュベツ橋はこちら。水が全然ないので、完全に橋が丸見え!
橋を見終わったら、再び廃線の跡の散策です。暖かかったら楽しかったけど、ほんまに寒くて、できたらバスの中にずっと痛かったです>< 雪やのにふきのとうがお目見え 🙂
一人3150円。所要時間2時間半ぐらい。※長靴は貸してくれる。スカートは避けた方が無難。
きちんと領収書をくれたのできっちりしていて安心です。
スポンサーリンク
タウシュベツの年間の様子
ネットとかで見たらすごくきれいに映ってますよね。あれは誰でも行きたくなります。
でもあのベストショットは何月ぐらいに撮影してはるんでしょうか?
(ガイドさんが持ってらっしゃる、写真をさらに写したので画像が悪いです><)
【5月下旬】
水かさが少しずつ増えてきましたね。ほんとはこんな感じのを見たかったなぁ~
【6月上旬】
ベストショットですね!橋が水面に映るので「めがね橋」と言われるようです。
10月です
橋が水没しました。ぱっと見たらただの湖にしか見えませんね。
ちなみにこちらは翌年の1月の写真です。
水で埋まっていた橋が少しずつ見えてきました。
こんな感じで、タウシュベツ橋の様子は湖の水位とか季節によって見え方が変わるんです。
(ちなみに、湖の水位とは、例えば、大雨が降った月はGW中でも橋が半分ぐらい水に浸かるらしいです。
あと、夏に水没する理由は、春ごろからの雪解け水が出るからみたいです!)
ベストシーズンは、5月下旬~7月ごろ
8月以降になると、水で埋まってくるので、楽しめません。
で、このめがね橋が、今、北海道の産業の遺産として高く評価されてるんですって!
でも、水に浸かったりして、コンクリートがだんだんボロくなってるので、今年で見納めとも言われているそうです。
見に行くんやったら、今がチャンスかもしれませんね。
今日も読んで下さりありがとうございました^^
スポンサーリンク
この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます
- None Found