京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

(ピアノ初心者向け)歌うようにピアノを弾くとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。

今日は、「歌うようにピアノを弾くとは?についてお話ししたいと思います。

「歌うように弾く」って、なんだか抽象的な言い方ですが、これ、ピアノを弾くうえでとっても大切なことなんです。これができると、グッと弾き方が変わるし、良い演奏ができるようになります! そしてこれができると、簡単な曲でも上手に聞こえます。

「いやいや、私はドレミをブツブツ言いながら弾いてるで」という人もちょっと違うんです。
ただドレミという言葉を発しながら歌うのとは違う、鼻歌を歌いながら弾くっていう感じに似ているかな。

それを今からお伝えしようと思います。

スポンサーリンク

動画で伝えてみます

例えば、こんな楽譜があるとします。
バッハのメヌエットです。

ちなみにこの本に載っています。「プレ・インベンション」

歌わずに弾くとこうなります(違いを分かってもらうためにオーバーにやります)




※歌わずに弾く=ただ鍵盤を押しているだけ(音をに感じている)

図にしてみるとこんな感じ

心の中で歌いながら弾くとこうなります。(ちょっとオーバーにやってます)




※歌いながら弾く=次の音を感じながら弾いている(音をに感じている)

図にしてみるとこんな感じ

スポンサーリンク

わかりますかね!?
とっても抽象的なんですけど、「感じながら弾く」とか、「横に感じる」っていうのがとっても大事なんです。目には見えないんですけど、音が確実に変わります。きれいな音に変わりますよ。

例えば、カラオケで気持ちよく歌っている自分を想像してみてください。
ここで大事なのは、「気持ちよく」という部分です。気持ちよく歌っているときって、ただ歌詞通りにボソボソ歌ったりしませんよね!? サビの直前は盛り上がってますよね? サビを歌っているときってテンションマックスですよね!? こんな風に、歌うときは、きっと感情を込めて歌ってるはずなんです。

でも、それをピアノでも実践しよう! ってことなんです。

歌は声で音楽を奏でます。ピアノは指で奏でるんですよ。だから、気持ちを置いてけぼりにしないで、指に感情を込めて弾きましょう!!

まとめ

・次の音を感じながら、音楽を横へ横へ感じて弾く
・カラオケで感情を込めて歌うように、ピアノも感情を込めよう
・歌は声で音楽を奏でる。ピアノは指で奏でる。

今日も読んで下さりありがとうございました^^

 

**********************
「はんなりメルマガ」やってます!
ピアノ初心者さん向けに、大人の生徒さんや読者さんからのお悩みに答えています。登録特典動画あり。
詳しくはこちら。(クリックすると記事に飛びます)
**********************

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30