京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

新米ピアノ講師向け!初めてピアノを弾く子どもへの教え方③ ~音符の教え方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。
今日は、「新米ピアノ講師向け!初めてピアノを弾く子どもへの教え方③ ~音符の教え方」についてお話ししたいと思います。

音大出てないけどピアノを教えたいあなたへ

今は会社員やけど、いつか自分もピアノを教えたいと思っている。
今もピアノを習っているから、教えられる技術は十分に備わっている。おまけに実家暮らしやから教えられる環境だってある。
なので、始めようと思ったらいつでも始められる状態。

でも、音大出てへんし、自分には無理なんじゃないかと思っている。

そんなあなたのための記事です。

スポンサーリンク

前回は、なんでピアノを教えるのが大変なのかの話でした。

今回は、音符の教え方です。
まず一番最初に教えるのが音符の読み方です。音符が読めなかったら楽譜を見てピアノが弾けないですからね。ここが一番大事で、一番苦労するところかもしれません・・・^^;

まずは全体像を見てみましょう。
最終的には、ト音記号のドレミファソラシド、へ音記号のドレミファソラシドを覚えてほしいです。
IMG_2999

でも、いきなりこんなに覚えられないので、とりあえず 「ド」「レ」「ミ」の音を確実に覚えさせます。
(勘の良い子やったら、それ以上に進んだらいいと思います)

まずはト音記号の「ド」「レ」「ミ」から!

教えるときのポイント
まずは「ド」。「1本目の線より下の線にあるね」と伝えます。※真ん中の「ド」の音符です
ト音記号ド

次に「レ」。「1本目の線の下にぶらさがっている音だよ」と伝えます。
ト音記号レ

次に「ミ」。「1本目の線につきささっている音だね」と伝えます。
ト音記号ミ

つまりは、線につきささっている音か、線にぶら下がっている音かの違いに気づいてほしいのです。
その違いを自分の目で判断してもらいます。
音符の教え方覚え方線

つきささっているのか、そうでないかの違いがわかってきたら、どんどん音を増やしていきます。
同じ要領で、ドレミファソまで覚えたら、「ラ」に行かずに、へ音記号に移ります。

スポンサーリンク

へ音記号の「ド」「シ」「ラ」を覚える!

まずは、「ド」。「1本目の線より上の線につきささっている」と伝えます
へ音記号ド

次に「シ」。「1本目の線の上に乗っかってる音」と伝えます
へ音記号シ

次に「ラ」。「1本目の線につきささっている音」と伝えます
へ音記号ラ

へ音記号を教えるときのポイントは、下にさがって読んでいくことを理解させることです。
とりあえずは、こんな感じで進めていきます。

仕上げは「音符カード」でチェック!

で、ちゃんと読めてるか確認するために、1音1音バラバラにして音を読ませます。そのときに使っているのがこれ。「音符カード」です。
ポケモン おんぷカードを使っています♪(今はお取り扱いがないみたいですが・・・)
IMG_3001

音符を、前後の音の流れで読んでたりするので(「これが「ミ」やから次の音はたぶん「ファ」やろう」とかそういうこと)、そういう子は、1音だけ見せられたら何の音かわからないんです。
あと、音を読ませるだけじゃなくて、ノートに書かせたりもしています。

音符の覚え方をまとめた記事はこちらです。→ト音記号の覚え方へ音記号の覚え方

まとめ

・ト音記号の「ドレミ」から教える→「ドレミファソ」
→「ラ」に行かずに、へ音記号の「ドシラ」を教える
→「ドシラソ」まで教える
・「線につきささる音なのか、そうでない音なのか」の違いをわからせる
・音をランダムに見せてもきちんと答えられるかチェックする。「音符カード」を使う。
・音を読ませるだけじゃなくてノートにも書かせる

次回は、音符の読み方と同じくらい大切なリズムです(リズムの記事はこちらです。)

「ピアノの教え方」の記事に戻る

読んで下さりありがとうございました^^

 

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031