京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

(新米講師向け)ピアノを教え始めたらぶちあたる悩み

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。

今日は、「(新米講師向け)ピアノを教え始めたらぶちあたる悩み」についてです。

この記事は、実際にピアノを教え始めてから読んでもらうと、よりわかりやすいかと思います。

いざ、子どもにピアノを教えてみると、ほんとに難しいんです。
私は、教え出してから、3つのことに頭を悩ませました。

スポンサーリンク

①手の形はいつ教えるのか?

私は一番最初のレッスンのときに言うようにしています。
でも、教えたてのときは、どうやって手の形を教えたら良いかわからなかったので、何も言えませんでした。

で、私が教えているやり方は、「こんな風な手の形で弾こうね」というやり方です。

この方法は、「指のこの部分で弾こうね」とか、「脱力するんだよ」とか、「指先には力を入れるんだけど手首はやわらかくするんだよ」とか、ごちゃごちゃ言わなくて済むから良いなぁと思っています。

具体的に知りたい!と言う方はこちらの記事をどうぞ

 

②音をつないで弾くことをいつ教えるのか?

レッスンを始めて、1カ月以内には伝えるようにしています。

お恥ずかしい話、私は、音をつないで弾くなんて普通のことやと思っていたから、子どもたちは最初からみんなできると思っていました。

でも、いざ教え始めたら、ほぼ全員「ドッ、レッ、ミッ」とぶつぶつ音が切れているではありませんか!

この衝撃は今でも覚えています。

「私が無意識にやっていることって、当たり前ではなかった。最初は音が切れるのが普通なんや」

なので、どうやって音をつなげることを子どもに伝えるのか、どんな言い方をしたらいいのか悩みました。

で編み出したのがこれ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
※目次1)「ド、レ、ミ」の単体の音がつながらない場合を主に読んで下さい。

ちなみに、「手の形」と「音をつなげること」を比較すると、
私はどちらかというと、音をつないで弾くことの方をうるさく言います。
音がぶつぶつ切れているのと、つながって弾けてるのでは、演奏に雲泥の差があります。

なので、レッスンでできていない子には、
「ほら、また音がぶつぶつ切れているよ。音をつなぐんだよ。こうやるんだよ」と何度も何度も言うし、
うるさいばああやと思われても言い続けます。楽譜にも「音をつなげる!」と大きく書きます。

ここまでしつこく言うのは、子どもたちに強く意識してほしいからです。

最後3つめ。

スポンサーリンク

③楽譜を見ないで鍵盤ばかり見て弾く子の教え方

実際うちの生徒でいました。
こういう子は、音符が読めません。レッスンを始めて3回ぐらいで発覚。
楽譜を一切見ないで、手元ばかり見て(鍵盤を見て)、自分の耳だけをたよりに弾いているんです。
(ある意味器用やと思いますが、子どもならではかもしれませんね)
なので、音符と鍵盤の位置を一致させる訓練をしました。
これは、最初に覚えてもらったら、あとは簡単です。
音符と鍵盤の位置を一致させる方法はこちらです。

こんな感じで、教え始めたころは、不思議なことがたくさんありました。
今まで、自分が「普通」やと思っていたことは全然普通じゃなかったこと。
自分が「当たり前」のようにやっていたことを、どうやってかみ砕いて子どもたちへ伝えるのかが難しかったです。

最後まで読んでくださりありがとうございました☆彡

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

    None Found

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031