京都生まれ☆音大出てないピアノ講師のはんなり日記です^^

ピアノの3度の和音を「滑らかに」弾けるようになるには?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スカラーです。

今日は読者さんからの質問です。

「三度の和音を滑らかに弾けるようにするにはどの様な練習をしたら良いでしょうか」

というご質問をいただきましたので、
記事にしたいと思います。

3度の和音とは?

3度とは、
ドとミの関係、
レとファの関係を3度と言います。

簡単に言うと、鍵盤1個飛ばしで作られた和音のことを3度の和音と言います(例外を除く)。

で、この3度の和音ですが、曲の中で結構出てくることが多いのですが、
音がバラついたり、音が切れてしまったりすることが良くあります。

もうこれは、3度和音を弾くときのあるあるなのですが・・・(;´Д`)

スカラーも気を緩めて弾いてしまうと、バラついてしまうことがあります。
なので、かなり慎重に気を使って弾かないといけません。

どんな楽譜に出てくるのか?

ブルグミュラーの「小さなつどい」にしれっと出てきてます。

ここの3度は難しくないんですが・・・、

ここを滑らかに弾くのが難しいんですよね(スカラーの生徒さんも苦労されてます。
というかみんなここで苦労しはります)。

スカラーアレンジの「カノン」にも出てきます。
サビのこの部分です。

ここも弾きにくいんです。

ということで、3度の和音をきれいに弾くコツを動画に取ってみましたので、
こちらをご覧くださいませ。

動画です




今まさにここで躓いている!という場合は、
参考にしていただければ幸いです。

3度の和音は本当に難しく、
ピアノのテクニックの中でも、上級クラスに難しいです。

指のトレーニング本「ハノン」にも、
第3部の「最高のテクニックを得るための練習」として、
3度をレガートに弾く練習が載っています。

なので、ピアノを始めたての方がやると、
もしかしたら指を痛めてしまう可能性があるので、
やるのであれば、手が痛くならない程度に取り組んでみてくださいね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

スポンサーリンク

 

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます

関連記事

プロフィール


はじめまして! スカラーと言います。 京都生まれの京都育ちです。音大を出ていないけどピアノ講師をしています。 小4からピアノを始めたので、初見力なし、音感なし。ピアノも特別上手じゃありません。ピアノ教室を開くまでに、いろんな葛藤があり13年もかかってしまいました。

プロフィールは はじめにこちらへ♪を読んでもらえたらと思います

メルマガやってます


大人のピアノ初心者さん向けは こちらの記事へ
特典「ここまでは教えてくれない!ピアノの姿勢・脱力・手のフォーム・弾き方」(動画)あり!

新米ピアノ講師さん向けは こちらの記事へ
「ピアノを教える上で大事なポイント」を全7回に分けてお伝えしていきます!

動画レッスン開講します♪


大人初心者さん向けのオンライン教材です。童謡やクラシックの曲が弾けるようになります。全曲サポート付き。
【お試し】こちらの記事へ

ピアノ講師1年生のためのはんなり流ピアノの教え方


ピアノの教え方のオンライン教材です。音大を出ていなくてもピアノ講師になれます!一緒に夢を叶えませんか!?
詳しくはこちらの記事へ

【初級~上級まで】スカラーアレンジの楽譜を作りました

スカラーがアレンジした曲の一覧が見たい場合は、
こちらを覗いてみてくださいませ。
便利な指番号付きですので、早速練習に取り掛かっていただけます!
詳しくはこちらの記事へ

ピアノ教室



スカラーのピアノ教室です。(京都市左京区)。
叡山電鉄「修学院」駅から徒歩20分。
※2019年4月より千葉に引っ越したため閉鎖

特集

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031